建物修繕課より~ゴミ出し問題について~
こんにちは、修繕管理課です。
5月になり天気が崩れる日が多い気がしています☔
梅雨も目前となり雨の日は資源ごみが出せなかったり、
また雨に濡れてふにゃふにゃの段ボールゴミが放置されていたりと、
残念ながら街中でよくみかける光景です(._.)
ということで今回の記事は、「ゴミ出し問題」です。
当社では日々、管理物件のゴミ出し状況の確認を行っております。
きっちり分別して、指定曜日の朝にしっかり出していただく入居者様もいれば、
残念ながら好き勝手に出されている方も少数ではありますがいらっしゃいます。
近年、資源や環境への配慮等からゴミの分別等のルールは段々厳しくなっています。
自治体によりルールは異なりますが、ゴミの曜日もゴミの分類毎に出す曜日が決まっています。
このルールに反しますとゴミは回収されません。
回収されないゴミをカラスが荒し、周辺に生ごみが散らかります。
異臭も出ますし、マンションの治安悪化につながる恐れもあります。
また、ご近所トラブルに発展するケースもあります(゜o゜)
ゴミ出しのルール順守はもちろん、地球環境のため、
ひいてはご自身の住環境のためにもなります。
皆様、ゴミ出しルールは順守しましょう!!!!
それでは✋